入会案内

入会のご案内

静岡県病院薬剤師会は、県内の病院及び診療所などの医療機関に勤務する薬剤師の団体で、正会員数約1,229名(2025.3月)で構成されております。

静岡県病院薬剤師会では、静岡県内の病院、療養所および診療所に勤務する薬剤師が互いに結束し、様々な研修・委員会活動により病院薬剤師の職能を向上・発展させることを通じて、患者さんおよび静岡県民の皆さまの薬物治療の質向上と健康な生活の確保に寄与することを目的としております。

会員の特典

  • 静岡県病院薬剤師会会報、静岡県病院薬剤師会名簿が送付されます。
  • 静岡県病院薬剤師会主催の学術講演会・研修会などに参加できます。
  • 静岡県病院薬剤師会及び、日本病院薬剤師会のホームページの会員情報(IDとパスワード入手)が閲覧できます。
  • 会員施設・薬剤師間の情報交換が円滑に行えます。
  • 正会員・特別会員は同時に日本病院薬剤師会の会員となり、以下の特典が受けられます。
  • 日本病院薬剤師会雑誌(毎月)が送付されます。
  • 日病薬病院薬学認定薬剤師の認定申請ができます。
  • 日本病院薬剤師会生涯研修履修認定証の申請ができます。
  • 日本病院薬剤師会賠償責任保険の加入資格を得ます。

会員

正会員静岡県下病院・療養所・診療所勤務ならびに介護保健施設に携わる薬剤師であり、本会の目的及び事業に賛同し、理事会で承認された個人とする。
日本病院薬剤師会・静岡県病院薬剤師会の会員資格を有する。

(甲)
上記に加えて日本薬剤師会・静岡県薬剤師会の会員資格も有する。
※別途、日本薬剤師会・静岡県薬剤師会への入会書類が必要です。
特別会員特別会員は正会員以外の薬剤師又は、教育・研究・行政等に携わる薬剤師であり、本会の目的及び事業に賛同し、理事会で承認された個人とする。
日本病院薬剤師会・静岡県病院薬剤師会の会員資格を有する。

(甲)
上記に加えて日本薬剤師会・静岡県薬剤師会の会員資格も有する。
※別途、日本薬剤師会・静岡県薬剤師会への入会書類が必要です。
準会員準会員は、転退職により会員の資格を失ったもの、および正会員および特別会員に該当しない薬剤師で、所定の会費を納め本会の目的及び事業に賛同し、理事会で承認された個人とする。
賛助会員本会の目的に賛同し、所定の会費を納めた法人で本会の目的及び事業に賛同し、理事会で承認されたものとする。

会費

正会員及び特別会員12,000円(日本病院薬剤師会会費8,000円含む)
22,000円(日本薬剤師会・静岡県薬剤師会2024年度会費)
準会員5,000円

入会の手続き

正会員・特別会員を希望されます場合は、日本病院薬剤師会会員管理システム(シクミネット)の「新規入会用会員新規登録」から新規登録をお願いいたします。


準会員を希望されます場合は入会届の用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、事務局へFAXまたは郵送にてお申込みください。追って、会費納入のご案内をいたします。

入会届のダウンロード 【Word】【PDF

提出・お問合せ先

静岡県病院薬剤師会 事務局
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕2丁目16-32
TEL:054-654-3566/FAX:054-289-8115
メール:kenbyoyaku-siz△shps.jp ※送信の際は△を@にして下さい